細かい理由はいくつかありますが、画像のように綺麗に収まるのはエレコム製有線LANアダプタだけだと思います。
上記画像の有線LANアダプタが入っている場所の幅は『約23mm』です。
ですので、奥行き24mmnのアイオーデータ製では厳しいかもしれません。
Nintendo Switchで有線LANアダプタを購入しようと思った時に比較対象にするのは、主にこの4社だと思います。
・ホリ 『NSW-004』
・エレコム 『EDC-GUA3-B』
・バッファロー 『LUA4-U3-AGTE-BK』
・アイオーデータ 『ETG5-US3』
それぞれの製品を比べています。この表は最終またでてきます。
スマホ方は分かりにくくてすみません。
横画面にしていただくと綺麗に見えると思います。
※全て Nintendo Switch対応 |
任天堂 ライセンス 商品 |
市販品 | |||
メーカー | ホリ | エレコム | バッファロー | アイオーデータ | |
規格 | USB2.0 | USB3.0 | USB3.0 | USB3.0 | |
データ通信速度(最大) | 480Mbps | 約 946Mbps |
約 941.7Mbps |
約 945Mbps |
|
サイズ | 幅 | 不明 | 約67mm | 74mm | 77mm |
奥行き | 約20mm | 28mm | 24mm | ||
高さ | 約15mm | 14mm | 16mm | ||
標準価格 (税込) |
¥3,218 | ¥2,614 | ¥2,389 | ¥2,916 |
私は、この中で最もコンパクトで最も高性能なエレコム製を選びました。
エレコム有線LANアダプタ『EDC-GUA3-B』ここでは
『Nintendo Switch』でオンライン対戦中に回線が途切れるので
と考えられている方に、
・オススメのエレコム有線LANアダプタ『EDC-GUA3-B』と
・その理由
をお伝えしていきます。
Contents
任天堂ライセンス商品である、ホリの有線LANアダプタでなくても大丈夫です。
『LANアダプター for Nintendo Switch』ホリ製
任天堂ライセンス商品じゃないと、
・正しく作動しないし、
・速度も遅い。
と思っていませんか?
実はそんなことありません。
市販品でも、
・正しく作動しますし、
・速度も変わりません。
・対戦中に途切れた事もありません。
でも、任天堂ライセンス商品というくらいだから、
・市販品より高品質で、
・市販品より高性能
であっていいはずですよね?
しかし、任天堂ライセンス商品は
・高品質であっても
・高性能
ではなかったのです。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。

『Nintendo Switch』における有線LANアダプタ
ホリ製とエレコム製の比較
手っ取り早く確認したい方のために
前述の記事から、表だけ持ってきました。
分類 | 任天堂ライセンス商品 | 市販品 |
メーカー | ホリ | エレコム |
型番 | 『NSW-004』 | 『EDC-GUA3-B』 |
規格 | USB2.0 | USB3.0 |
データ通信速度(最大) | 480Mbps | 約946Mbps |
ケーブル長 | 19cm | 9cm |
互換性 | Nintendo Switch専用 | Nintendo SwitchとPCにも |
標準価格 | ¥3,218(税込) | ¥2,614(税込) |
やっぱりちゃんと確認したいと思った方はコチラからどうぞ。

まず、任天堂ライセンス商品であるホリ製の有線LANアダプタは、
・『USB2.0』規格の製品。
・速度は最大480Mbpsまで。
・値段は高め。
一方、市販の有線LANアダプタは、
・『USB3.0』規格の製品がほとんど。
・速度は最大約946Mbpsまで。
・値段は控えめ。
値段も性能も、市販品の方が良さそうですよね。
単純に数字が大きいほどいいやつの事です。
きちんと言えば、
1秒あたりに送られるデータ量の単位です。
より詳しく知りたい方はこちらをどうぞ。

『Mbps』の『b』と
『MB/s』の『B』は単位が違うようです。1秒あたりに送られるデータ量の単位の事です。『Mbps』→メガビット毎秒...
とはいえ、ホリ製の『LANアダプター for Nintendo Switch』を選ぶ理由もあるのです。
『Nintendo Switch』で使う分には通信速度は変わらないのでホリ製でも良い。
有線LANアダプタを接続するUSB端子は、現在『USB2.0』としてしか動作していないからです。
ですので、ホリ製の『LANアダプター for Nintendo Switch』でも大丈夫です。
現状では、いくら光インターネットで『1Gbps』出そうが、Switchでの通信速度が『USB2.0最大速度の480Mbps』なので意味がありません。
任天堂HPには『USB3.0』対応予定とありますが、時期は明かされていません。
そういう意味では高品質なホリ製を選ばれるのも良いかもしれませんね。

しかし、仮に『USB3.0』が解放された場合、
ホリ製品と市販有線LANアダプタとの間で速度差が生まれてしまうと、ホリ製品を購入された方は、最悪の場合書い直しも検討しなければいけません。結構高いのに…。
もちろん任天堂が今後のアップデートで市販品を使えなくする仕様に変更しないとも限りません。
とはいえ、そういう事は非常に考えにくいし、PCにも使えることから
私は、エレコム有線LANアダプタ『EDC-GUA3-B』を購入しました。
エレコムの商品なら
・Nintendo Switchに挿すだけで使えます。
・将来的に『USB3.0』が解放されても書い直す心配がほぼありません。
・値段がホリ製より安いです。
・パソコンにも使えます。
・見た目も綺麗に収められます。
オススメです。

こういう感じで、ドック背面にスッキリ収まる事です。
実際取り付けた時の長さなんかはこちらの記事で確認できます。

エレコム製有線LANアダプタをオススメする理由 とにかく有線LANアダプタの中で最高性能
・Nintendo Switchに使う場合でも、
・PCに使う場合でも
最高性能だったからです。
Nintendo Switchで有線LANアダプタを購入しようと思った時に比較対象にするのは、主にこの4社だと思います。
・ホリ 『NSW-004』
・エレコム 『EDC-GUA3-B』
・バッファロー 『LUA4-U3-AGTE-BK』
・アイオーデータ 『ETG5-US3』
そして、それぞれの製品を比べていきます。
※全て Nintendo Switch対応 |
任天堂 ライセンス 商品 |
市販品 | |||
メーカー | ホリ | エレコム | バッファロー | アイオーデータ | |
規格 | USB2.0 | USB3.0 | USB3.0 | USB3.0 | |
データ通信速度(最大) | 480Mbps | 約 946Mbps |
約 941.7Mbps |
約 945Mbps |
|
サイズ | 幅 | 不明 | 約67mm | 74mm | 77mm |
奥行き | 約20mm | 28mm | 24mm | ||
高さ | 約15mm | 14mm | 16mm | ||
標準価格 (税込) |
¥3,218 | ¥2,614 | ¥2,389 | ¥2,916 |
Nintendo Switchに取り付ける場合において、もっとも重要視したのはサイズです。
エレコムの製品は
奥行き約20mmの製品なので、Nintendo Switchに完璧にフィットします。

という事で、Nintendo Switchに使う場合は収まりが良かったことが購入の決め手です。
エレコム有線LANアダプタ『EDC-GUA3-B』こちらに実際に取り付けた時の記事があります。

パソコンに取り付けるとすれば、通信速度や、仕様書の細かさが決め手でした。
通信速度が、僅かですが4社中トップです。
※全て Nintendo Switch対応 |
任天堂 ライセンス 商品 |
市販品 | |||
メーカー | ホリ | エレコム | バッファロー | アイオーデータ | |
規格 | USB2.0 | USB3.0 | USB3.0 | USB3.0 | |
データ通信速度(最大) | 480Mbps | 約 946Mbps |
約 941.7Mbps |
約 945Mbps |
|
サイズ | 幅 | 不明 | 約67mm | 74mm | 77mm |
奥行き | 約20mm | 28mm | 24mm | ||
高さ | 約15mm | 14mm | 16mm | ||
標準価格 (税込) |
¥3,218 | ¥2,614 | ¥2,389 | ¥2,916 |
また、エレコムのページ内の仕様表記は4社中もっとも細かく表示されていました。
さらには、対応プロトコルに『IPv4』に加えて『IPv6』の表記。
これなら間違いありません。
つまり、エレコムの製品なら、『IPv6』に切り替わっても使えるので、買い替えの心配はありません。
まとめ とにかくエレコム『EDC-GUA3-B』を選んでおけば損しない。
簡易パッケージか否かの違いです。コチラに記事があります。

実際に取り付けた内容はこちらからどうぞ。

という事で、有線LANアダプタは
エレコムの『EDC-GUA3-B』を購入しておけば大丈夫です。
エレコムの商品を選ぶ理由は
・Nintendo Switchに挿すだけで使えます。
・見た目も綺麗に収められます。
・将来的に『USB3.0』が解放されても書い直す心配がほぼありません。
・値段がホリ製より安いです。
・PCにも使えます。
・転送速度は最速です。
・すでに『IPv6』にも対応しているので、今後も使えます。
オススメです。
通常版
エレコム有線LANアダプタ『EDC-GUA3-B』
簡易パッケージ版
エレコム有線LANアダプター『EDC-GUA3A-B』