スポンサーリンク
簡易パッケージか否かの違いです。製品としては同じです。
『EDC-GUA3A-B』が簡易パッケージ版
『EDC-GUA3-B』が通常版です。
『EDC-GUA3-W』という白色の商品も通常版にはあります。
値段は簡易パッケージの方がもちろん安いです。
通常版にはドライバCD-ROMとセットアップガイドが付きますが、簡易パッケージ版はインターネットからドライバをダウンロードして使用します。
Windows10と8.1のみドライバ不要です。
また、Nintendo Switchにもドック背面のUSB端子に挿すだけで使えます。
今後のアップデートで『USB3.0』に対応する予定だそうです。

ニンテンドースイッチ(Nintendo Switch)ドック背面のUSB端子はUSB3.0なのに速度はUSB2.0通常、USB端子の色が『青色』の場合『USB3.0』規格で作られています。
しかし、Nintendo Switchに関しては、
...
実際に取り付けた内容はこちらをどうぞ

エレコム有線LANアダプタ『EDC-GUA3-B』をNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)に取り付けた時の長さを公開。上の画像の感じのまま使うと、ちょっと短いんですよね。
置いて使うとこんな感じです。
ドックから出ている他の2本の配線...
通常版
エレコム有線LANアダプタ『EDC-GUA3-B』
簡易パッケージ版
エレコム有線LANアダプター『EDC-GUA3A-B』
スポンサーリンク
スポンサーリンク